アズキゾウムシ(♂)
アズキゾウムシ(♂)

アズキゾウムシ Callosobruchus chinensis

 

アズキゾウムシは、日本では北海道以南の地域に分布しています。

主にアズキを加害します。

アズキゾウムシは卵から成虫になるまで約一ヶ月の期間かかります。母親は卵を豆表面に産みつけ、卵から孵化してきた幼虫は豆内に入り、豆を食べながら成長します。一度豆内に入ると成虫になるまでその豆の中に滞在し続けます。

成虫になると、穴をあけ豆から外に出て、配偶相手を捜し、繁殖を行い、また卵を豆に産みつけるというサイクルを示します。